MENU
  • お問い合わせ
  • 提供サービス
  • 手続きの流れと料金表
  • お客様の声
  • プロフィール

大阪府建設業許可申請サポートセンター|建設業ドットビズ

  • お問い合わせcontact
  • 提供サービスservice
  • 手続きの流れと料金表price
  • お客様の声usersvoice
  • プロフィールprofile

建設業の解説

  1. HOME
  2. 建設業の解説
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 gson2011a 建設業の解説

建設業許可は取れたけど・・・

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 11月に入って、急に寒くなりました。 そろそろ温かい食べ物や飲み物が欲しくなりますね。 お鍋に熱燗は最高ですね^^ しかし、今年も忘年会は自粛という会社も多 […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 gson2011a 建設業の解説

営業所の用途地域にご注意!

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 ついに大阪府にも緊急事態宣言対象地区になり、自粛ムードが漂ってます。 先日、大阪府庁が開いていることを確認し、急ぎで許可番号が欲しいご依頼者様の建設業許可新 […]

2019年12月23日 / 最終更新日 : 2019年12月23日 gson2011a 建設業の解説

建設業許可申請で絶対不可欠な書類

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 もうすぐで2020年ですね。 あっという間です。 私も、今年は様々なパターンでの建設業許可新規申請をさせていただきました。 また、最近は、かなり複雑かつ交代 […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 gson2011a 建設業の解説

メインじゃない業種で建設業許可を申請したい

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 おかげさまで、いろいろなケースで建設業許可申請に関与させていただくと、いろんなケースでの申請パターンや無料診断時に出てくる質問が多岐に渡ります。 その都度勉 […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 gson2011a 建設業の解説

経営管理者の経験年数カウント兵庫県版

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 前回、同じタイトルで大阪府の場合を記事にしました。 今回は、兵庫県の場合です。 前回の記事を確認したい方はこちらをクリック! 大阪府の場合ですと、建設業許可 […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 gson2011a 建設業の解説

経営管理者の経験年数カウント大阪府版

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 今週で6月も最終週。 今週末はG20サミットが大阪南港で開催され、今日から1週間は自動車での移動は読めないので、電車移動で行きます。 こういう時に電車移動で […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 gson2011a 建設業の解説

経営管理者、専任技術者と専任取引士等との兼任

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 ちょっとは詰めてブログ投稿ができました! できれば週1回くらいでやりたいのですが、なかなかここに手が回らないんですね。 ただ、おかげさまでいろいろなネタを仕 […]

2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 gson2011a 建設業の解説

経営管理者、専任技術者の常勤性

お世話になります。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 ブログ更新頻度がどんどん落ちていってますね~。 あんまりよくない傾向です。更新頑張ります! おかげさまで上半期がほぼ終了する中で、お客様にも恵まれていること […]

2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 gson2011a 建設業の解説

大阪府知事解体工事業許可について

こんにちは。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 解体工事業許可業者さんについては、タイムリーなトピックスになりますので、ブログ記事にします。 さて、標記の件ですが、平成28年6月1日時点で大阪府知事や兵庫県知事 […]

2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 gson2011a 建設業の解説

そもそも実務経験って?

こんにちは。 大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。 もう今日はクリスマス。 何かもうすぐ正月だと思うと、あっという間の2018年ですね。 まだ終わって無いですが、今月初めてのブログですので、せめて1本投稿して201 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »
お問い合わせ ご依頼をお考えの社長様、初回無料診断実施中です。お電話はお気軽に!

カテゴリー

  • よくある質問
  • トピックス
  • 建設業の解説
  • 建設業法改正
  • 建設業許可を保有するメリット
  • 建設業29業種
  • 建設業Q&A
  • 産業廃棄物収集運搬業Q&A
  • 産業廃棄物20品目
  • 経営事項審査

最近の投稿

  • お客様の声を追加しました!
  • 建設業許可申請中に登記申請はできるの?
  • 電気通信工事業の専任技術者の有資格者が拡大しました!
  • 建設業許可は取れたけど・・・
  • 事業再構築補助金に伴って、建設業許可申請が増えてます!

ブログ

お客様の声を追加しました!
2022年7月21日
建設業許可申請中に登記申請はできるの?
2022年7月21日
電気通信工事業の専任技術者の有資格者が拡大しました!
2022年1月10日
  • お問い合わせ
機械ロゴ

行政書士オフィスN
〒532-0001
大阪市淀川区十八条2-11-4
TEL:06-4981-7827

Copyright © 大阪府建設業許可申請サポートセンター|建設業ドットビズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP