Q.19  型枠工事は何工事に該当する?

こんにちは。行政書士の長島です。御社が建設業許可を取得、維持できるように全面サポート致します!

大阪の建設業許可光速申請請負人の長島です。

以前、私の元にご相談に来ていただいたからから、

「型枠工事で建設業許可を取るにはどうしたらいいの?」

というご質問をお受けしました。

下記に質問と回答を載せておきますので、ご確認ください。

Q.19
建設業許可取得にあたり、当社は型枠工事を行っております。
型枠は金属製です。
仕事仲間から、「大工工事やろ。」とか「とび・土工ちゃうん?」とか言われてます。
法律上はどの業種が適切なのでしょうか?
なお、私は「1級型枠施工技能士」を持っています。
また、先生に依頼したら、どれくらいの期間と金額がかかるのかも教えてください。
よろしくお願いします。

A.19
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

建設業法上は、型枠工事は原則大工工事です。
ただし、大工工事は「木製の工作物を取り付ける工事」と法律で規定されていますので、金属製の型枠の場合は法律上なじまないことになります。

では、ほかに何があるかと考えますと、

・金属製型枠を部品から手作りし、現場で組み上げる→鋼構造物工事業
・金属製の既成品や取引業者から型枠をリースしたりレンタルして現場で組み上げる
→とび・土工・コンクリート工事
・型枠支保工事→とび・土工・コンクリート工事

が妥当かと考えます。

なお、「1級型枠施工技能士」をお持ちということで、現時点では、「大工工事」と「とび・土工・コンクリート工事」の専任技術者になれる資格を持っております。

建設業許可申請でお悩みでしたら、大阪でNo.1建設業許可申請専門行政書士の長島にお任せ下さい。

場合によっては、大工、とびの2つの業種が一度に申請できる可能性がありますので、一度初回無料診断をご利用ください。

詳しく診断致します。

また、型枠工事で、建設業許可を初めて申請する場合は、ほとんどの場合、以下の料金表でお受けいたしております。

品目 報酬(税抜) 実費 合計
建設業許可新規申請 16万円 約10万円 約26万円

※詳細なお見積もりは、もちろん無料でお出しします。

期間については、もろもろの条件がそろっていたら、最短3日で申請できますが、ほとんどの場合は、私にご依頼いただいてから建設業許可番号が出るまで、だいたい45~50日程度で業務完了しております。

今後ともよろしくお願いします。

建設業許可申請は、非常に面倒かつ奥が深いです。

また、御社の経歴等で、取れないと言われ続けたところから、無事に許可申請を完了した実績を多数持っております。

なぜなら、私は、意外なところから取得や維持に結びつくパターンをいくつも経験し、多数のノウハウを保有しているからです。

ですから、社長一人で悩まずに、建設業許可申請に進めるかの初回無料診断をご利用ください!

まずは、下記バナーからお気軽にご連絡ください。

大阪でNo.1建設業許可専門行政書士の長島は、いつでもお客様のご相談をお待ち致しております。